Herb lab Anding 薬草安定の日記

国際薬膳調理師、シニアハーバルセラピスト、2000年より薬膳カフェをしております。本年は教室も再開したいなと計画中です。

夜食に甘いもの…和菓子なら夜も許そう

f:id:herblabanding:20211006001702j:image勉強がなかなか進まず困ったな…と今日はコーヒーと山鹿羊羹。夜にコーヒーはダメなんですけど、今日はちょっと特別です。

 

そして、夜に甘いもの…わー罪悪感…でも食べたい。和菓子だからよしとしよう。

 

 

かろうじて小豆が入ってますので、小豆の薬膳効果を…

 

昔は毎月1日と15日にあずきご飯を食べる習慣があったそうです健康維持や商売繁殖などの意味合いがあったようです。

 

小豆は利尿効果や解毒効果があるので月に2回の小豆ご飯でちゃんとデトックスされていたのだな…と理にかなった習慣に頭が下がります。

 

あんこはよく食べるのですが、なかなか小豆ご飯は炊かないので次の15日から習慣にしようかなと思います。

 

※小豆(赤小豆)の薬膳効能

四気五味 : 甘味・酸味、平性
帰経 : 心、小腸
効能 :利尿作用により体内の余分な水を出す。

むくみ・排尿困難などに良い。
うみを出して、解毒するので皮膚の腫れ・赤み・疼痛の改善にも○

 

Herb lab Anding 

#小豆
#やまがようかん
#山鹿羊羹
#薬膳